けんちの日記

新米パパの育児奮闘日記

MENU

1カ月の食生活費は平均どのくらいなのか

こんにちは、けんちです。

 

みなさんは1カ月でかかる食費、日用品の費用はいくらでしょうか。

 

今日はこのテーマで記事を書いていきたいと思います。

 

設定している金額

私の家では5万円を食費、日用品費として設定しています。その内訳としては食費は4万円、日用品費を1万円です。

 

実際にかかっている金額(半年間の統計)

しかし実際にはそれを超えた金額を使ってしまっています。

半年間統計を取った結果がこちらです。

2022年

1月:59,544円(食費46,609、日用品12,935)

2月:47,386円(食費37,022、日用品10,364)

3月:60,705円(食費46,247、日用品14,458)

4月:50,525円(食費35,295、日用品15,230)

5月:58,498円(食費46,192、日用品12,306)

6月:現時点35,532円(食費23,648、日用品11,884)残り2週間で食費残15,000

 

約5万に抑えれた月は2カ月しかありません(゜ロ゜)

 

完全にダメですね(^_^;)

甘えというか妥協というか。毎月色々大変ではありますが、自分で決めた設定を守っていないのは良くないし、今後はもっと大変になると思うので今のうちに見直す必要があります。

 

しかも日用品が1万を超えている月がほとんどですね、設定金額を見直す必要がありそうです。

 

ネットで調べてみた結果

色々なサイトを見た結果、どのサイトも大体2020年の総務省の「家計調査」をもとにしていますが、食費は約65,000円のサイトと約38,000円のサイトに分かれていました。65,000円のサイトに関しては外食が18,000円ほど含まれていましたが、それを差し引いても47,000円と38,000円のサイトと比べると1万円の誤差がありました。

 

もし47,000円とするならば世間と同じくらいですし、38,000円とするならば使いすぎていることが多いということになりました。

2つに分かれているとなんとも判断しがたいですね。

 

日用品費に関しては約6,000円ということでしたのでこれに対してはかなり金額が越えているなと感じました。

でもそれぞれの家族によって何が必要なのかは違いますし、あんまり節約できるところはなさそうですが、一度日用品費も見直す必要がありますね。

 

改善点(けんち家)

食費

・シンプルで節約できる献立を考えることです。よくいくつもメニューを考えて献立を作ることがありますが、それだと食材をたくさん使うわりにメニューが多いせいか残してしまうこともありました。そして次の日も作るのでどんどん余ってしまいます。しかも食材自体も残ってしまうことがあります(´Д`)

以前は1週間分の食材を一気に買っていたのですがそれだと食材を腐らせてしまうことが多くありました。なので今は3日に1回にして無駄にする食材を少なくできるようにはなりましたが、なかなか節約には繋がっていないようです(  ̄- ̄)

なのでメニューの数は減ってしまいますが1品のメニューになるべく安くて野菜なども適度に入れた献立を作ればいいのではと思います。そういうメニューはあるはずなのでそれをピックアップしていきたいと思います。

・あとは調味料を安いものにできないかと考えています。

みなさんも調味料は意外と高くて家計に響くとは思いませんか?(*_*)

今まで料理をしてきて思いましたが、正直調味料が高くても安くてもそんなに味には影響しないのかなと思います(笑)かなり偏見ですが私たちの場合はそれでいいかなと思うので安くて済むようなものを考えていきたいと思います。

日用品費

・食費で抑えれると期待して値段設定は変えないでしばらく様子をみようと思います。

・今までは不定期に買う薬や電池、ゴキブリホイホイや虫退治のスプレーなども日用品で払っていました。そういう月は値段が高くなってしまっていました。なのでそれを防ぐために毎月2人で1000円ずつでもその非常時用の貯金をしておいてなにかあったときはそこから使うようにしていきたいと思います。

 

まとめ

世間と比べるとそこまでずれてないので良かったなと思いつつこれからのためにまだまだ改善の余地はあると思いました。

 

もし今後改善できて節約に成功したらまた詳しくお話ししたいと思います!

 

このブログを通して多くの方とたくさんのことを共有したいと思いますので、最後まで読んでくださった方はポチっとよろしくお願いします!

 

ではまた(^O^)