けんちの日記

新米パパの育児奮闘日記

MENU

NEWSのまっすーが言っていたお風呂のカビを発生させない方法

こんにちは、けんちです。

 

先日の「ダウンタウンDX」でキレイ好きの人?たちの回のときにNEWSのまっすーが言っていたお風呂のカビを発生させない方法をその後からやっているのでそのことについてお話しします!

 

はじめに

お風呂のカビってほんとに困りますよね。

黒カビももちろんですが、私は特にピンク汚れが気になって仕方ありません。

 

私の家の浴室の床は細かく線が入っていてその隙間に水が溜まりすぐにピンク汚れになってしまいます。

 

掃除をしたり風呂から上がったあとに乾燥機能を使って浴室を乾かしても数日するとすぐに発生します。

 

調べるとそのピンク汚れはカビではなく実は酵母菌だったということがわかりました!(゜ロ゜)

そして繁殖スピードが速く高温多湿の環境で発生するので、水滴が残っている状態では乾燥をつけても意味ないしむしろ菌が繁殖期する環境をつくっているのだとわかりました( ´△`)

 

菌を繁殖させない方法

そこでまっすーがやっている菌を繁殖させない方法を実践するようになりました。

 

まっすーはこのようにやっています

①60℃以上のお湯を全体にかける

②冷水をかける

③水切りワイパーで水を切る

④マイクロファイバーで全体を拭く

⑤蛇口とシャワーヘッドをタオルで拭く

 

すごすぎますね(笑)

 

さすがに私はここまでやれないし、お湯なんかはガス代がかかってしゃーないのでやりません。

 

ですが菌を繁殖させないという意味で冷水をかけてワイパーで切るようにはしてます。

 

ワイパーは鏡と物置台、床しかやっていません。

 

効果

ピンク汚れについて

しかしそれで十分大丈夫だと思います!

この2つが結構大事だと思っていて、冷水をかけることで高温多湿にはなりませんし、ワイパーで切ることで床面に溜まっている水をなくすことで菌が発生しにくくなります。

 

そしてそこに乾燥機能をつけることで溜まった水がなく早く乾かすことで浴室をきれいに保つことができます。

 

これを実践して3週間ほど経ちますがなんとピンク汚れはひとつも発生していません!!

 

黒カビについて

うちの浴室で黒カビが発生するところは主に2か所です。

それが物置の後ろと裏面です。

 

物置の後ろに関してはしっかり水をかけたので今のところ黒カビは発生していません。

しかし裏面は完全に忘れていたので水をかけておらず黒カビが発生していました(*_*)

 

あまりにも汚かったのできれいにしてから写真とりました(笑)

 

かけた水が裏面までいってくれてないのかなーと思いましたが裏面はもしかしたら発生しやすい場所なのかもしれないのでワイパーもした方がいいかもしれませんね。

 

おわりに

お風呂上りに水をかけて軽くワイパーするという数分足らずの時間の工夫でしばらく掃除しなくていいし清潔に保つことができるのでこれはぜひやるべきだと思います!!

 

もっとこだわりたい方はまっすーのようにタオルで拭くまでやったらいいのではないでしょうか(笑)

 

まっすーありがとう!(笑)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

〈おすすめ記事〉

kenchi0805.com

kenchi0805.com

 

よければはてなスターと読者ボタンをよろしくお願いします!

 

ではまた(^O^)