けんちの日記

新米パパの育児奮闘日記

MENU

ストレス解消法②

どうも、けんちです。

 以前ストレス解消法①を投稿しましたが、その続きを書きたいと思います。
 そのときは続きは明日にでもと言っていましたがだいぶあとになりました(; ゚ ロ゚)

 ストレス解消法というか、ストレスを溜めないための心構えですね!

・仕事では深く考えない
 これは以前にも少し触れましたが、仕事の時間はネガティブな気持ちにならないように深く考えずに働いています。
 前の仕事よりも好きだなとは思いますが、期待をするとまた前回みたいにギャップを感じたときに落ち込んでネガティブな気持ちになり適応障害の症状がひどくなるかもしれないので、ストレスを感じないように深く考えずに過ごしています。
 
 あまりよくないことかもしれませんが、これが今の自分が仕事を続けられる手段です(+_+)
 それに1年目なんて大事な仕事を任されるわけではないので、とにかく続けられるようにということに重きを置いて頑張っていけたらなと思っています。

・やらなきゃいけないという精神を捨てる
 適応障害になった時、仕事が変わり慣れない生活にも関わらず仕事場まで近いし家事の時間もあるから前よりも家事は完璧にやりたいという気持ちを持ってしまいました。
 その結果家事は完璧にやりたいからあれもこれもやらないとという風になり、できないとなんでできないんだろうと焦り、自分を責めて一人でふさぎ込んでしまい、適応障害になる一つの原因になってしまいました。

 今は家事ができないときも「仕方ないよ、また明日やろう」と思うように意識したり、家事ができておらず荒れているときの家の光景を見ないようにしたりしてストレスを溜めないようにしています。
 とにかく自分の体を大事に過ごしています。
 多少家事ができていなくてもなんとかなります、死にはしません(笑)


・料理のレシピをあらかじめ決めておく
 適応障害を発症してから2カ月ほど経ちますが、だいぶ症状が良くなってきました。食事も前のように普通に摂れますし、何事にもやるきが出ず常にだるいということもなくなりました。
 
 しかし家事で唯一料理だけがいまだに全くやる気がしません(´Д` )以前は料理が好きだし、妻が仕事の帰りが遅いこともあって毎日ちゃんと作っていました。
 それが適応障害以降はやりたくない、めんどくさいと思うようになりました。自分のためでもありましたが、何よりも仕事を頑張っている妻のために美味しいご飯を用意してあげたいという思いで料理をしていました。
 そのために献立をあまり被らないように1週間ごとに考えてやっていました。もしかしたらそれもストレスの要因だったのかもしれません。

 今は電子レンジを使ったレシピや、割と簡単に時短でできるレシピをピックアップして作っていて、それを定期的に回すようにしています。
 もちろん健康のことは考えていますよ(笑)
 
 そのおかげで他の家事への時間もとれるし、何より前より睡眠時間がとれているのでこれはこれでいいのかなと思います。
 改めて睡眠は大事だと思うようになりました!前よりも体調が良い感じがして仕事をするモチベーションにもなり、それによって仕事を続けられているし、ストレスを溜めづらくなっていると思います。

 
 今回は、ストレスを溜めないように日常で心がけていることや以前と変えたところを紹介しました。
 参考になれば嬉しいです。